間宮兄弟(通常版)

2007年12月31日 映画
「はねとびの塚地」の映画だねぇと子どもたち。塚地人気高いです。
ドランクドラゴンなんだけど。
相方は誰?「知らない。」「フンころがし。」哀れ鈴木。

子どもの頃から一緒にいて
たくさんの思い出が同じ貯金箱にたまっている間宮兄弟。
おっさんになって人生がお互いの方角に離れていっても
共通項でつながる兄と弟。

仲良し兄弟なんてウソクサイんだろうか。
江国さんはロマンティックすぎるとは思うけれども、
いやー。案外きょうだいってこんなもんだなぁ。
似たようなこと考えて、似たようなことが好きで、似たようなことに腹立てて。
どう表面に出るかってだけだよなぁ。
やさしく平和に出てる間宮兄弟を江国さんはうっとりと書いたんだね。

うちのきょうだいたちにも
将来大人になったときに共通項で手をつなぎあってもらいたい。
「もう妹とは縁切った!」なんてならないように。
きょうだいに生まれたのが縁だから。ご縁大切に結んでいっておくれ。

子どもたちの感想は
「ええ人やん、間宮兄弟。なんでモテへんのや。」
んー。まー、それは女だけが、鬼門なんでしょう。ふふふ。

  

バイオハザード2

2004年9月17日 映画
DVDの写真は1ですが2を見ました。
ええ。

ええ。ええ。見たんです。
見たんですよバイオハザード2。

どの俳優さんよりも監督や配給会社よりもでっかく



CUPCOM



て最後にスクリーンいっぱいにロゴが出てました。

あ〜、3もできるように終わったんだぁて終わり方でした。


以上。ほかに何か言うことあると思う?
ああ、いっちばん笑ったのはねー
予告の「エイリアンVSプレデター」かなぁ〜

ゲロッパ !

2004年7月10日 映画
JBはむちゃくちゃなお人や
井筒監督もむちゃくちゃなお人や
匂いが似てる

なのでどんな映画かなーと。

長塚圭史氏にココロ奪われる。
あちゃー。素敵な役者さん〜と思ったら演出家さん(→阿佐ヶ谷スパイダース)でした。

むちゃくちゃな筋立てに転がされて楽しんでいたのですが、
「おとうちゃ〜ん!」
と、やられてしまい、どーどー泣きました。
私、おとうちゃんものあかんねん。
そういう映画やないとおもててんもん。ぐっすん。

ラヂオの時間

2004年7月10日 映画
流れ流れて押し流されて
このまま溺れてしにそーなとき
良心の枝先にひっかかって
助けあげられるおはなし。

自分の良心を信じる人は強いよなw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索